この記事では、遺伝子博士を半信半疑で使ったみたけど、当たっていて実際に痩せた私も実体験をご紹介します。
でも、私以外にも当たっている人がいて結果が出ている人がいるのかも気になるポイントです。
なかなか痩せづらい方、遺伝子博士が気になっている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
なお、糖質制限やダイエットと相性がいい宅配弁当のランキングについては、こちらの記事で特集していますので、ぜひチェックしてみてください。
[toc]
自分の期待とは違う結果だったけど、当たっていて実際に痩せました
結論から言うと、ずばり当たっていました。
揚げ物クリーム系が好きなところも、40歳過ぎて急激に太ってしまったところも、思い当たることばかり。

遺伝子博士の結果は、筋肉不足の『かばタイプ』でした。
しかも、今まで筋トレは大の苦手だったので、むちゃくちゃ納得でした。
糖質制限頑張って炭水化物抜いていたのに、糖質じゃない結果にはショックでしたが、確かに多重が思ったより落ちなかったので、その点も納得でした。

遺伝子博士の結果には、詳しく気を付ける食生活、運動方法がかかれていたので、嫌いな筋トレを取り入れて、運動後はプロテインを飲むようにしたり、食生活も見直してみました。
急激には痩せませんでしたが、時間をかけて無理なく体を絞り、体質を改善することができました。
遺伝子博士をやった人のSNS上の口コミ
とは、言っても遺伝子博士をやってみた人の口コミがSNS上にありましたので、ご紹介します。
遺伝子博士が当たらなかったという口コミ
ジムでリソボというものを使いました。
結果、私の筋肉量はアスリート級(脂肪は多めです)
こちらの商品の結果、私は筋肉不足のナマケモノだそうです。
昔のから脂肪も筋肉も付きにくいそうです。(中略)
なにって結果が真逆すぎてなんとも言えません。
引用:楽天市場
遺伝子検査が当たらなかったという口コミが1件だけありました。
「リソボ」という体成分分析装置と、遺伝子博士の結果が真逆だったということです。
「体成分分析装置」の結果用紙では、栄養状態に問題がないか、体がむくんではいないか、身体はバランスよく発達しているかなど、詳細な分析ができる項目を提供します。
引用:佐野記念病院
「リソボ」という体成分分析装置は、現在の状態を計測するもので、遺伝子博士は、遺伝子的体質を調べるもので、目的が違うという意味では、真逆ということがあるかもしれません。
ほかに当たらないという口コミを調べてみたのですが、見つけることができませんでした。
遺伝子博士が当たったという口コミ
#遺伝子博士 を使って遺伝子検査した結果、糖質で太ることがわかりました🙌逆に油物とかクリーム類ではそんなに太らないらしい🤔(ちょっと納得) pic.twitter.com/YXW0TdQCaO
— 十雀(とばり)@バンギャとゲーム垢 (@mape0404) February 19, 2022
遺伝子博士で検査をしてみた。
体型とか体質を言い当てられてびっくり。脂質代謝リスクとたんぱく質リスクがやや高く、糖代謝リスクは標準とのこと。
糖質制限しても痩せなかったのがよく分かった😂お米食べるダイエットが合ってる自信になったし、他にも戦略立てられたからやってよかった🙌 pic.twitter.com/3KYH0W6ic3— ちゃゆ🌸166cm (@tiara_tiara30) July 18, 2021
遺伝子博士の結果が来たのでお見せします。
もう、まさに自分の思った通りの現状でしたが発見もたくさん!
・糖質リスクは低い
・脂質リスクが高い
・筋肉がつきにくく落ちやすい(クソ体質)
ごはん減らしてたけど逆効果だったなんて…。→ pic.twitter.com/b8m4C6BJWm— まと@ダイエット!(2期) (@tomato06615289) January 12, 2022
遺伝子検査をやった人の口コミを見ると、当たるというより『納得』という声が多く聞こえました。

口コミの中には、私のように遺伝子博士の結果と違うダイエット方法をしている人もいて、世の中にダイエット方法がたくさん溢れている中で、『あなたが気を付ける食生活や運動はこれ』と言ってもらえるのは、ありがたいですね。
実際に、遺伝子博士の結果を知った上でダイエットをしたという人も口コミもありましたので、ご紹介します。
遺伝子博士の結果がきっかけで痩せたという口コミ
メッチャ痩せてきました。
筋力もついてきました。#遺伝子博士
最高かよ— かめぴょん@おもしろキックボクサー (@kamepyon529) July 31, 2021
ダイエット的にいい数字が出てきました。
コレも遺伝子博士パワーです。
体重微増
体脂肪率減
基礎代謝増見た目は自分だけわかる程度に変わってきた#けんすい最強 pic.twitter.com/V5DkdQ2GZ7
— かめぴょん@言語化の鬼 (@kamepyon529) June 15, 2021
私の遺伝子的には糖質オフより脂質オフがありがたい。プロテインとフィットボクシング2で地味に3ヶ月で5キロ痩せたが2キロリバウンド。
ボクシングは有酸素かな?筋トレの方を勧められてるが楽しくて続いてる。#遺伝子博士#フィットボクシング2 pic.twitter.com/Qea57HsESJ— まつきっちゃん (@matsu_stormy) January 20, 2022
遺伝子博士の結果に基づいた食生活や運動を取り入れることで、効果的に痩せている人がいました。
自分にあったダイエットをすれば、痩せることもできるんだと希望が見えてきますよね。
遺伝子博士で分かる5つのこと
- 動物タイプ
- 基礎代謝
- 太る原因、リスク
- おすすめの食生活
- 理想のライフスタイル
遺伝子博士では、大きく5つのことが検査結果で分かります。
他にも遺伝子検査ができるものもあるのですが、リンゴ型・洋ナシ型・バナナ型・そして遺伝的リスクなしの4パターンで結果が出るのがほとんどなんです。
遺伝子博士は、複雑な人間の肥満遺伝子を33パターンに分類し、よりピンポイントで私たちの体質に効果的なアドバイスを提供してくれます。
また太る原因意外にも、効果的な運動のアドバイスを動画付きでもらえるので、無駄のないダイエットをすることができるようになりますよ。
こんな方に遺伝子博士をおすすめします
- 最近痩せづらくなった人
- 色んなダイエットを試したけど痩せない人
- 自分の痩せパターンが知りたい人
遺伝子博士は、色んなダイエットをやるけどなかなか痩せない人や、効果的なダイエットをしたい方におすすめです。
世間には、数多くのダイエット器具やサプリメントが販売されていますが、自分に合わないものを使っていても効果は出ないので時間もお金も無駄になるだけ。
自分の痩せパターンを知ることで、無駄な時間もお金もかけずダイエットができるようになりますので、なかなか痩せないと思っている方は、この機会に遺伝子博士で検査してみてくださいね。
この記事のまとめ
この記事では、ダイエットを遺伝子レベルで解析できる「遺伝子博士」についてご紹介しました。
- 最近痩せづらくなった人
- 色んなダイエットを試したけど痩せない人
- 自分の痩せパターンが知りたい人
遺伝子博士は、一生に一度すれば良い検査なので、もし今ダイエットをしていてもなかなか痩せなくて悩んでいるなら、この機会に自分の体質を知るチャンスです。
ご自身の痩せパターンを知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
糖質制限に関する記事まとめ
糖質制限を簡単にするのは宅配弁当が一番手軽で継続しやすいのですが、他にも工夫しながら糖質制限をすることができます。
こちらでは、糖質制限に関する記事をまとめましたので、よかったら参考になさってください。
糖質制限の宅配弁当についての記事はこちら
-
ニチレイフーズダイレクトは健康を考えた味、食事管理を楽にしたい方にぴったりな宅配弁当
ニチレイフーズダイレクトって、スーパーの冷凍食品のイメージだとがっつりした味のイメージがありますよね。
続きを見る
-
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)がまずい?実際に食べてみた私の口コミ
この記事では、FIT FOOD HOMEがまずいという口コミをまとめました。
続きを見る
-
【口コミ】ライザップサポートミールを1週間食べた効果をご紹介!楽しくダイエットをしたい人必見
この記事では、ライザップサポートミールを実際に食べてみて感じた効果や口コミをご紹介します。
続きを見る
-
GOFOOD(ゴーフード)の評判と口コのまとめ、糖質制限の他のサービスとの違いも解説
この記事では、「GOFOODを注文する前に、味やボリュームが知りたい」という方に、評判や口コミをおつたえします。
続きを見る
-
マッスルデリでまずいと思ったメニューがあったけど、選び方では最強のダイエットの味方になる
この記事では、マッスルデリを食べてまずいと感じたメニューをご紹介します。
続きを見る
-
メディカルフードサービスの評判と口コミ|ダイエット中の夫婦も実際に食べてみた
この記事では、メディカルフードサービスの評判と実際に食べてみた口コミをご紹介します。
続きを見る
手軽に取り入れられる糖質制限はこちら
-
コストコの糖質制限中でも買える商品ベスト15選!糖質が低いものがすぐ分かる
この記事では、糖質制限中でもコストコで買える商品ベスト15をご紹介します。
続きを見る
-
【必見】ほっともっとをダイエット中でも食べられる!カロリーと糖質が低いメニューをご紹介
この記事では、ダイエット中でも食べられるほっともっとの糖質とカロリーが低いメニューをご紹介します。
続きを見る
-
コンビニのおにぎりの食べすぎは太る!上手なおにぎりの食べ方をご紹介
この記事では、コンビニのおにぎりが太る原因と、食べても太りにくくする方法をご紹介します。 おにぎりダイエットというものもありますが、その一方コンビニのおにぎりを食べ続けて太ったという声も聞きます。
続きを見る
-
【口コミ】濃厚でおいしい!大豆たんぱく質が従来品の2倍以上『キッコーマンSoyBody』
キッコーマンから新しく「SoyBody」シリーズが販売されました。 キッコーマンから「SoyBody」の植物性の大豆たんぱく質は、なんと従来の「キッコーマン 調製豆乳」より2倍以上!
続きを見る
-
オリジン弁当が体に悪いという口コミ、自炊しなくても体にいいものを食べる方法
オリジン弁当は24時間営業をやっている店舗も多く、仕事が遅くなってしまったり忙しい方にぴったりのお弁当です。 しかし、オリジン弁当が体に悪いという口コミもあるんです。
続きを見る
-
グリーンスプーンがまずいと感じる3つの点、特徴を知れば美味さに変わる
この記事では、グリーンスプーンのスープに興味があるけど、まずいか味を知りたいという方に、実際に飲んだ私の感想をご紹介します。
続きを見る
-
ゼンブヌードルは糖質が高いけど、低GIなので食べ方を工夫すれば問題なく食べられる
この記事では、黄えんどう豆を丸ごと使ったZENB noodle(ゼンブヌードル)の糖質が高くて、食べようか迷っている方に向けて、ゼンブヌードルの糖質と糖質制限で食べる方法についてご紹介します。
続きを見る
-
ほっともっとガパオライスまずい
続きを見る
-
ファミチキは糖質が高い!ダイエット中にぴったりなコンビニチキンや食べ方をご紹介
ファミチキは、1秒に3.5個売れる人気商品で、忙しい時でも手軽に食べられますが、糖質とカロリーが意外と高いので、糖質ダイエットにはあまりおすすめできません。
続きを見る
外食でも糖質制限をしたい方は
-
マクドナルドの低カロリーの組み合わせはこれ!ダイエットや糖質制限でも食べられるメニュー
この記事では、ダイエット中でもマクドナルドを食べたいという方のためのおすすめの組み合わせをご紹介します。
続きを見る
-
松屋の糖質とカロリーの一覧をご紹介|ダイエット中のおすすめの注文方法も解説
この記事では、松屋で販売されているメニューのカロリーと糖質をご紹介します。
続きを見る
-
モスバーガーでカロリー・糖質が低い10選! ダイエット中でも食べられるメニュー
この記事では、モスバーガーのカロリーと糖質が低いメニューをそれぞれベスト10をご紹介します。
続きを見る
糖質制限中でもスイーツを食べたいという方は
-
ケーキで糖質が低いランキング!ダイエット中でも太りにくい食べ方をご紹介
この記事では、糖質が低いケーキをランキング形式でご紹介します。
続きを見る
-
シャトレーゼの糖質制限のスイーツの口コミをご紹介!スイーツからピザまで全16種類
この記事では、糖質制限中でも食べられるシャトレーゼの糖質カットのスイーツ全16種類の口コミをご紹介します。
続きを見る
-
小麦胚芽のクラッカーで太るのには特徴がある!ダイエットに合う食べ方をご紹介
この記事では、小麦胚芽のクラッカーが太ると言われる原因と、ダイエット中のぴったりなおすすめの食べ方をご紹介します。
続きを見る
糖質制限で体臭(ケトン臭)が気になり出したという方は
-
自分でできる体臭チェック方法、自分の臭いに違和感を感じ始めた人はやってみて
自分の臭いに違和感を感じることってありますね。 自分の臭いが気になったら、体臭チェック方法で自分の臭いをチェックしてみましょう。 [toc] 一番簡単なのは「自分の臭いを嗅ぐこと」 入浴 ...
続きを見る
-
オドレートの体臭検査をやった口コミや評判、自分の臭いに違和感を感じている方必見
この記事では、オドレートを実際に使っている人の口コミをご紹介します。
続きを見る
糖質制限のダイエットをしているけど、本当にご自身に合っているという方は、『遺伝子博士』という検査キットを使ってみるのもおすすめです。
-
遺伝子博士は当たらないし怪しいと思ったけど、実際は当たっていて痩せた私の口コミ
この記事では、遺伝子博士を半信半疑で使ったみたけど、当たっていて実際に痩せた私も実体験をご紹介します。 でも、私以外にも当たっている人がいて結果が出ている人がいるのかも気になるポイントです。 なかなか ...
続きを見る