※本記事には広告が含まれている場合があります。

接客業

接客業で人間嫌いになる理由と心がスーッと楽になれる4つの方法

2022年5月17日

この記事では、接客業をやっていて、人間嫌いになって辛いというに向けて原因やこれからのことについてお伝えします。

【人間嫌いになった時の対処方法まとめ】

  • 人間嫌いになったのは接客業ではあるある!あなたが原因ではないので、自分を責める必要はない
  • 接客業を続ける以上、ストレスは続く
  • 人と関わらない仕事もあるけど、まずはストレス発散する方法を見つけてみる

という私も接客業をやってきて、人間の裏側が見えるというか人間嫌いになって、気付いたら自分自身のことが嫌いになってました。

ただ、このまま我慢ばかりしていると、いつかブチ切れたり人間嫌いがますますひどくなるだけでなく、ご自身の顔つき、発する言葉まで変わってくることもあるので、注意が必要です。

この記事を読めば、気持ちが少しは楽になりますので、最後までチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人

あんじ

航空会社の客室乗務員として約15年勤務。CA時代には教官業務にも従事。退職後は、飲食店の集客コンサルタントをしながら、自らも飲食店で朝から深夜まで働くという激務の接客業に3年間携わってきました。 接客業をしてきたらこそ分かる、リアルな接客業に関するお役立ち情報をお伝えしていきます。 ■資格:e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/TOEIC 930/秘書検定準1級

接客業やっていると人間嫌いになる3つの原因

冒頭でもお伝えしましたが、接客業をやっていると人間が嫌いになることは当たり前のことです。

というのも、実際に転職サイト「ビズヒッツ」が行った調査によると、4人に1人が「接客のストレス」で退職して異業種に転職したというデータがあるんです。

実際に人間嫌いになってしまう3つの原因についてお伝えします。

原因①:感情をおさえないといけない場合が多い

接客業をやっていると、本心を隠して笑顔で仕事をしなくてはいけないことがほとんどです。

というのも、接客業のことは別名で『感情労働』と言われています。

オージー
オージー
感情労働って何?
『感情労働』とは、会社が決めた接客のルールを守って感情を管理しながら働くことを指します。つまり、感情を抑えて仕事をすることで「賃金を得る」仕事のことを指し、これが接客業なんです。
すがの
すがの

最近では

  • 顧客満足度を重要視している会社が増えている
  • 悪い評判は、口コミやSNS上で評判が拡散される
  • お値段以上のサービスを要求されるお客さんが増えている

ということもあり、より高度な感情労働をスタッフに求める傾向があります。

自分の感情を押し殺した環境の中で働き続けると、当然ストレスも溜まりやすくなり、人間不信にもつながります。

アメリカの社会学者A・R・ホックシールドは、そういった環境で働かせる場合、企業はきちんと従業員のメンタルケアを行った方がいいと書いています。

しかし、日本の接客業界で、メンタルケアを行ってくれる会社なんて、ほとんどありません。

原因②:理不尽なクレームを言われる

店側のミスがきっかけでミスをした場合、、謝罪しても大声で理不尽なことを言い続けられたり、人格を否定されるような言葉を浴びせられたりということも少なくありません。

客の度を越したクレームは、明らかにカスタマーハラスメント(カスハラ)

言葉の暴力、弱いものいじめのような客の態度でも、泣き寝入りしなくてはいけないケースも少なくありません。

カスタマーハラスメントとは、消費者、顧客、社外の労働者等(カスタマー)から、従業員に対し、著しい迷惑行為、悪質なクレーム、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントなどの行為のことをいいます。
引用:弁護士法人 グレイス

飲食店やホテルだと、酒が入ることでさらに酒の力を借りて怒りがエスカレートするということも。

厚生労働省のデータでは、2019年までの10年間に、顧客や取引先からクレームを受けたことにより精神障害の労災認定を受けた人が77人、そのうち24人が自ら命を落としてしまったという調査結果もあります。

オージー
オージー
カスハラは、想像以上に私たち接客業をする人に、強いストレスを与えてしまうんです。

人間が嫌いになっても仕方がありません。

 

原因③:売上のことだけ考えて、お客さんを人間として見なくなる

特に管理職になると、本部や上司から売上のことを言われることも多くなります。

毎日、お店全体で何とかして売上を上げようと必死になります。

そうなってしまうと、押し売りのように商品をすすめてしまったり、「購入してくれた客はいい客」「購入しない客は悪い客」という気持ちが出てきて、お客さんの気持ちが全く見えない状態になります。

このような状態が続いていると、お客さんを『お金』としか見れなくなってしまいます。

オージー
オージー
こんな風に思ってしまう自分が嫌いになってしまうことも・・・

お客さんをお金としか見なくなった自分にも嫌になりますし、人間不信にもつながります。

 

接客業で人間嫌いになっている人がSNS上にいました

SNS上でも接客業をしていて人間嫌いになったという書き込みが数多くありました。

リアルの生活では我慢ばかりで言い出せないからこそ、SNSで愚痴を吐き出したりする人が多いというという証拠でもあります。

①:客に殺意を感じるほどストレスを感じている

②:接客業で病むくらいストレスを感じている

 

③:接客業で頭がおかしくなるくらいストレスが溜まる

④;接客業以外で誰とも話したくない

 

⑤:接客業でノイローゼ、辞めてよかったという口コミ

接客業って色々ありますが、どの業界でも接客に関わる人が、ストレスにさらされていることが分かりました。

 

人間嫌いはストレスの危険信号!ストレスチェックをしてみましょう

ご自身の中で、人間嫌いや人間不信が仕事だけでなく、プライベートでも影響してきているのであれば、正直早めに今の環境から離れたほうがいいです。

接客業を辞めたら人間嫌いがなくなればいいのですが、接客業での辛い経験がトラウマになって、辞めても人間不信が残ってしまう場合があります。

今、ご自身が接客業に対して、どのくらいのストレスを持っているのかのチェックもありますので、一度やってみてください。

会社がストレスケアに対して取り組みがないという場合は、ご自身が感情を押し殺して働くことの大変さを理解していないケースが多いので、退職も視野にいれた方があなたのためです。

もちろんストレスが辛い場合は、早めにクリニックも受診するようにしましょう。

 

接客業で人間嫌いになったらどうしたらいい?

接客業をやっている間は、自分の気持ちをコントロールすることが大事になってきますが、そのためにはストレスを少しでも少なくすることが大事です。

①:自然が多い場所に旅行に行ってみる

原岡桟橋(千葉県房総市)

お休みの日に、自然が多い場所に出掛けてみるのもおすすめです。

海や山など自然に囲まれているだけで、ボーっとできて癒されます。

日帰りのバスツアーはかなりおすすめです!飲めますしね!
すがの
すがの

 

②:動物と触れ合う

動物園に行ったり、猫カフェに行ったりと人間以外と触れ合ってみるのもおすすめです。

動物のモフモフやかわいい表情を見ているだけでも、気持ちがほぐれていって癒されますよ。

 

③:接客業以外の仕事も視野に入れてみる

接客業をしていてこれ以上人間嫌いになるのが嫌だ!という場合は、接客業以外の仕事も視野に入れてみるのもおすすめです。

離れていてやっぱり接客業がいいと感じたら、また接客業をする方法だってあります。

人とあまり関わらずに済む仕事

  • Webライター
  • プログラマー
  • Webデザイナー
  • 宅配ドライバー
  • 工場のライン作業員

人と関わらない仕事は、自分ひとりで取り組む時間が長いので、周囲の人と協力して進める仕事と違って、比較的自分のペースを保って働きやすいといえます。

特に在宅でできるweb関係の仕事は、気持ち的にリラックスして仕事ができます。

ただし、人と関わらない仕事のなかには、会社に雇用されて働くのではなく、フリーランスという形で案件を引き受けるタイプの仕事もあるので、収入が不安定になることもあります。

退職して転職するのもありですが、焦って転職するとこうじゃなかったということもあるので、しっかりと自己分析や業界の調査をした上で、転職活動を始めましょう。
すがの
すがの

 

④:カウンセリングを受けてみる

SNSでつぶやいてストレス解消もいいのですが、ストレスの解消になっても解決するわけではありません。

つぶやくことでスカッとした気持ちになるのも一瞬。

ストレスが溜まっている場合は、一度カウセリングを受けてみるのもおすすめです。

  • メンタルクリニックでカウンセリングを受ける
  • オンラインでカウンセリングを受ける

お友達に、人間嫌いになっていることや、性格が悪くなったりして自分が嫌いになったりしている、自分のブラックの部分は誰にも見せたくないという方は、専門家に相談するのが安心です。

カウセリングは、病院でも受けられますが、なかなか時間が取れない方のために、zoomや電話で医師や臨床心理士などからカウンセリングが受けられサービスもあります。

自分の気持ちを分かってほしい、今のままじゃ自分がダメになるという方は、まずは専門家に話を聞いてもらって楽になりましょう。

今まで誰にも心のうちを相談できなかったけど、カウンセリングを受けることで、心を解きほぐされ、今の自分を抜け出すことができるようになります。

接客業を辞めない限りは、お客さんに関するストレスは続きます。

今までもこれからも1人で悩み続けるのであれば、まずは1度気持ちを吐き出して、一緒に共有してくれる時間を持つことで、かなり気持ちがスッキリしますよ。

\病院までは行きたくないけど相談したい方は/

オンラインカウセリングを詳しく見てみる

自宅から心の専門家に相談ができます

 

 

この記事のまとめ

この記事では、接客業をやっていて人間嫌いになる原因と、あなたご自身がもっと楽になれる仕事の見つけ方についてお伝えしました。

接客業を辞めない限りは、お客さんに関するストレスはこれからも続くので、ご自身でストレスを回避する方法を見つけていくことが大事です。

  • 自然が多い場所に旅行に行ってみる
  • 動物と触れ合う
  • 接客業以外の仕事も視野に入れてみる
  • カウンセリングを受けてみる

一番は誰かに聞いてもらって、気持ちを共有してもらうこと、そして楽になる方法を一緒に見つけていくことです。

今まで誰にも心のうちを相談できなかったけど、カウンセリングを受けてみることで、今までの胸のつかえがなくなり、気持ちが楽になって仕事が楽しいと思えるようになりますよ。

\待ち時間なしで相談することができる/

オンラインカウセリングを詳しく見てみる

24時間以内に相談することができます

 

-接客業
-