この記事では、イトーヨーカドーネットスーパーで後払いしたいという方に向けて、可能な支払い方法を解説します。
結論から先にお伝えすると
イトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法
- クレジットカード
 - 代引き
 
と2つの方法となっていて、後払いの支払いには対応していません。
本文では、『じゃあ後払いをしたい場合はどうしたらいいのか』なども含め、詳しく解説していきますのでよかったら続きもチェックしてみてください。

イトーヨーカドーネットスーパーって後払いできる?支払い方法を解説
決済方法(支払い方法、支払い時期)
代金のお支払いは、クレジットカードまたは商品をお届けした際の代金引換による支払のいずれかをご選択ください。
なお、一部店舗、担当配送センターでは代金引換によるお支払いをご選択することができません。当該一部店舗、担当配送センターをご確認される場合には、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
引用:イトーヨーカドー公式サイト
イトーヨーカドーの公式サイトで書かれていますが、イトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法は
- クレジットカード
 - 代金引換
 
の2種類となっています。
なお、一部の店舗では代金引換に対応していない場合もあります。
代金引換が可能な店舗かどうかは、電話で確認することができます。
株式会社イトーヨーカ堂
窓口 :0120-79-1108(年中無休)
受付時間:午前10時から午後7時まで
なお、後払いの支払いには残念ながら対応していないので、イトーヨーカドーネットスーパーを利用したい場合は2つから選択しないといけません。
でも「クレジットカードは使いたくない」「後払いがいい」というケースもあると思います。
次では、イトーヨーカドーネットスーパー以外で後払いが可能なネットスーパーをご紹介していきます。
後払いが可能なネットスーパー
| ネットスーパー | 支払い方法 | 
楽天西友ネットスーパー![]()  | 請求書払い | 
Amazonフレッシュ![]()  | コンビニ支払い | 
成城石井ネットスーパー![]()  | 口座引き落とし(デビットカード) | 
| ヤオコーネットスーパー | 後払い | 
イトーヨーカドーではありませんが、後払いができるネットスーパーがありますので、配達エリアにあれば一度利用してみる方法もありです!
①:楽天西友ネットスーパー

| 配達可能エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県、長崎県、熊本県 | 
| 最低注文金額 | 2,000円 | 
| 送料 | 330円 ※エリアによって5,500円(税込)以上送料無料  | 
| 貯まるポイント | 楽天ポイント | 
RakutenSEIYUネットスーパーは、生鮮食品から日用品まで、スーパーマーケット西友の店舗と変わらない品揃えの商品を配達してくれます。みなさまのお墨付きや、きほんのきなど、西友プライベートブランドも取り扱っています。
配達も夜22時まで指定ができて、3日後までの予約もできるので、とても使いやすいです!
⑤:Amazonフレッシュ

| 配達可能エリア | 東京都、千葉県、神奈川県 | 
| 最低注文金額 | 4,000円 | 
| 送料 | 390円 | 
| 貯まるポイント | Amazonポイント | 
Amazonフレッシュや、新鮮な野菜・果物などの生鮮食品や、お米・オムツなどの重くかさばる商品、大容量・業務用商品まで幅広く取り揃えています。ライフとも連携しているので、ライフのアプリで受付終了という時にも便利です。
朝8時から深夜0時まで2時間ごとに配達の時間を設定したり、追加料金を払えば1時間単位での配送も指定できます。
⑩:成城石井ネットスーパー

| 配達可能エリア | 東京都、神奈川県 | 
| 最低注文金額 | 2,000円(税抜き) | 
| 送料 | 390円 | 
| 貯まるポイント | ー | 
成城石井ネットスーパーは、成城石井が取り扱う生鮮食品をはじめ、自家製の惣菜やデザート、パンなど成城石井オリジナル商品などが購入できます。注文配達は、Amazonショッピングアプリ上の成城石井ネットスーパーからとなっています。
シャンパンやワインなどが豊富なので、特別な日やホームパーティーなどの用途で配達してもらうというのもありです。
⑯:ヤオコーネットスーパー

| 配達可能エリア | 埼玉県、千葉県、東京都、栃木県 | 
| 最低注文金額 | 2750円(税込) | 
| 送料 | 本体価格 5000円未満 :配送料金220円(税込) 本体価格 5000円以上 :配送料金110円(税込)  | 
| 貯まるポイント | ヤオコーポイント | 
ヤオコーネットスーパーは、取り扱っている食料品の品質が高く、特に生鮮食品の品質が高いと評判です。
初めてのご利用のご注文の配送料は無料で、初回ご利用日から30日以内のご注文であれば2回目も配送料無料なので、利用しやすいのも嬉しいポイントです!
イトーヨーカドーネットスーパーでよくある質問Q&A
最後にイトーヨーカドーネットスーパーでよくいただく質問についてQ&A方式でご紹介していきます。
Q1:イトーヨーカドーネットスーパーの送料は?
トーヨーカドーネットスーパーの送料は、基本は330円(税込)です。
エリアや時間帯によっては送料が値引きされることもあります。
こちらの記事では、送料について詳しくご紹介していますのでよかったら参考になさってください。
Q2:イトーヨーカドーネットスーパーは配送料無料になる?
イトーヨーカドーネットスーパーは送料が無料になる金額設定がありません。
ただ、特に初回注文の方をメインに配送料無料のキャンペーンを開催していることがあります。
この記事のまとめ
この記事では、イトーヨーカドーネットスーパーが後払いできるかどうか解説してきました。
残念ながらイトーヨーカドーネットスーパーでは後払いに対応していませんでしたが、後払いに対応しているネットスーパーもありました。
ぜひご自身にとって利便性が高いネットスーパーを選んでみてくださいね。



