本ページには広告が含まれています。

移動用(ヤドイートへ)

40代が仕事から逃げたいと思う時に取るべき行動、タイプ別に解説

2022年1月24日

この記事では、仕事から逃げたいと40代の苦しんでいる人に向けて、どうやったら楽になるかお伝えします。

【40代が仕事から逃げたいと思う時に取るべき行動】

  • 今のポジションの先に、あなたにとってメリットがあるか考えてみる
  • 一緒に働くスタッフのことは考えない方がいい
  • 今のポジションを降りるくらいなら、退職した方が精神的に楽
  • 本当に自分に合っている仕事を考えてみる

仕事このまま出勤を続けているとあなた自身が壊れていきます。

この記事を読めば、今の苦しい状況から抜け出せ、苦しい思いからも解放されますよ。

[toc]

 

40代が仕事から逃げたいと思う時に、真っ先に考えるべきこと

仕事が辛くて辞めたいと思ったら、今のこの状況を乗り越えた先には何が待っているか考えてみましょう。

実際に、周りの50代の人が今どうなっているのか見てみるのが、一番早いです。

  • 昇進や出世をして給料も手当も上がっている
  • 仕事もプライベートも充実いる
  • キラキラしていて幸せそう

であれば、きっと今の辛い状況を乗り越えた先に、ご自身にも飛躍できるチャンスがある可能性があります。

しかし、それとは逆に

  • 退職している人が多い
  • ポジションを外されて降格している人がいる

という場合であれば、今の仕事を続けても、今よりも楽になるという可能性は低くなります。

私自身というと後者でした。

冷静になって周りを見てみると降格になっている人が多く、色んな職場を転々としている方多かったんです。

私、将来あんな風になりたくない・・・

と思って退職することを決めました。

 

「仕事から逃げたい」という心の叫びは、もうあなた自身が限界な状態です

毎日行くのが嫌でしかたがないと思っているのなら、耐え続ける必要はないので今すぐ辞める選択をしましょう。

無責任で言っているわけではありません。

私自身も45歳になって同じ経験があって、辞めて約1年経ちますが、今でも辞めて心からよかったと思っていて、あなたにも、もう我慢して働き続けるという辛い毎日を送ってほしくないからです。

  • 辞めてどうする?
  • 辞めて生活ができる?
  • 辞めて家族を養っていける?
  • 辞めたら周囲に迷惑がかかるんじゃないか?

心の中で、会社を離れることにブレーキをかけたり葛藤している状態って、むちゃくちゃ苦しいし、辛いです。

私も同じ経験があったと言いましたが、仕事が嫌で辞めたい辞めたいって思っていたけど、生活のことや、家族のことを考えてしまうとなかなか辞められず、ずるずる毎日を過ごしていました。

我慢して働いていたら、自分の顔つきも変わってきて、些細なことでイライラしたり、家族にもあたるようになり、限界がきて、退職代行のサービスに相談をしました。

そして、その日に辞めたんです。

辞めた後に後悔するかなと思ったのですが、後悔なんて気持ちは全くなく、本当に気持ちがすっきりして、未来だけを見られるようになりました。

あの時に、辞めてよかったって今でも思ってます。

仕事から逃げたいと思うことは、甘えだとかいう人がいるかもしれませんが、職場や仕事があなたに合っていないだけです。

合っていないことほど辛いことはなく、合わない環境に居続けることは、辛い気持ちは増すだけ。

最悪、合わない環境に居続けることで、あなた自身が生きているのが辛いって思う可能性も高いです。

合わない会社のために人生を棒に振るなんてもったいない。

たとえ、何日間かずる休みしても、病院に行ったとしても、また嫌な職場に行かないといけないのでただの気休めにしかなりません。

辛いと思うなら、辞めて大丈夫です。

何とかなります、私が何とかなっていますので。

さっさと今の会社のことを忘れて、自分が楽しいと思える道に進みましょう。

なお、なんとなく職場を違和感があるという方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

仕事をやめなさいのサインはこれ、スピリチュアルサインも見逃さないで

この記事では、「仕事やめなさい」伝えてくれているサインについてご紹介します。

続きを見る

 

退職後の生活が不安という方は、行政のサポートがあるので安心してください

辞めた後の生活が不安な「衣食住」は支援を受けることもできます。

いざ、退職しても貯金もない、家賃が心配、仕事も決まっていないとなると不安ですよね。

そういって、店を辞めたくても辞められないという方もいると思いますが、退職後に住むところや生活費などのサポート制度がありますので、安心してくださいね。

 

1.退職後の住まいのサポート体制

持ち家ではない場合は、家賃の問題も出てきます。

でも、その後の家賃が払えるかなど生活が不安な方は、ハローワークや、自治体から委託された支援機関に相談しましょう。

ハローワークは、仕事の紹介だけではなく住む場所が無くなってしまうという人に対しての支援もしてくれるんです。

市営団地や雇用促進住宅などを紹介してくれたり、就職活動をしながら家賃補助として「住居確保支援金」がもらえるという制度もあります。

特に「住居確保支援金」は、失業者が一定の条件を満たすこと、家賃相当額の一部や全部を支給してもらえる制度なので、まずは近くのハローワークや、自治体から委託された支援機関(自立相談支援機関)に相談しましょう。

>>全国のハローワークの連絡先はこちら

>>全国の自治体から委託された支援機関はこちら

 

2.辞めた後の生活費のサポート体制

離職票を受け取った後は、ハローワークでの求職手続きをして、失業保険を受け取るようにしましょう。

1年以上お店で働いていれば、失業保険がもらえるのですが、自己退職の場合は失業保険はすぐに受け取ることができないんです。

自己退職をした場合は、失業保険を受け取るまでに3か月間待たないといけないんです。

退職金がある人や貯金がある人は、待機期間は貯金を切り崩して生活する必要が出てきますが、手元にお金がない人は待期期間の生活も心配になってきます。

その場合は、国からお金を借りる「生活福祉資金貸付制度」という制度を利用するのもおすすめです。

「生活福祉資金貸付制度」銀行などからお金を借りられない人のために設けられた国の公的融資制度で、連帯保証人がいなくても、年1.5%という低金利で借り入れでき、返済の負担が軽減できるんです。

生活福祉資金貸付制度の申し込み窓口は、各市役所内にある『社会福祉協議会』となっていますが、ハローワークでも相談に乗ってもらえるので、まずはハローワークで相談してみましょう。

また、失業給付の手続きを行い、受給資格が決定した日から通算7日間の待期期間中以外で、1週間に20時間未満の勤務時間であれば、アルバイトをすることもできますよ。

アルバイトをする場合は、ハローワークによって条件が異なる場合があるので、必ず事前にハローワークで確認を取るようにしておきましょう。
すみれ
すみれ

 

ご自身にとって心からやりがいを感じられる仕事を見つける方法

ご自身にぴったりな仕事を見つけるには、どんなことに興味があって、どんなことにやりがいを感じているのかを明確にすることが大事です。

そのためには、自己分析を行ってご自身のことを洗い出してみましょう。

 

①:これまで経験してきたことの棚卸しをする

  • どんなときに仕事に充実感を感じていたか
  • どんな成功体験があったか
  • どんな失敗をしてきたか
  • 辞めたいと思う時はどんな時か
  • 自分が仕事に対して大事にしてきたこと

まずはこれまでご自身が積み上げたキャリアの棚卸しをしましょう。

キャリアの棚卸しをすると、普段意識していない自分の思考パターンや、強み・弱みが明確になります。

 

②:「Will Can Must」の方法を使って分析をする

  • Will ⇒「実現したいと思っていること」
  • Can ⇒「Willのためにできるようになるべきこと/今できること」
  • Must ⇒「Canのために今すべきこと」

「Will Can Must」は、元々リクルート社が従業員の育成のために利用しているもので、それが他の企業に広まっている自己分析の方法です。

ご自身が感じている「Will Can Must」を1つずつ紙に書き出してみましょう。

「Will Can Must」を書き出すことで、ご自身の強みが分かってくるだけでなく、今のご自身の「できること」、つまり強みと「やりたいこと」がしっかり見えてきます。

 

③:客観的なアドバイスをもらう

あなたのことを長年見てきた家族や友人などから、ご自身の適性や性格を聞いてみるのも、天職を見つける良い方法です。

自分では普通だと思っていることが、他人とっては特別な場合もあったり、実際には他人にしか見えない部分もたくさんあります。

家族や友人には相談するのはちょっとという方は、一度キャリアコーチングを利用してみるのもおすすめです。

キャリアコーチングは、転職サイトとはちがうので無理矢理転職させられることはありません。自分のことを棚卸ししながら、これからの道を一緒に探していくというサービスを提供しています。
すみれ
すみれ

キャリアコーチングを受けることで

  • 今の仕事がそもそも向いているのか
  • あなたの強みを一緒に見つけてくれる
  • どんな仕事が転職なのか見つけられる
  • これからやりたいこと、なりたい姿を見つけられる

が明確に分かってきて、これから自分が進む道が分かってくるようになります。

キャリアコーチングは、本来20代、30代の方向けのサービスが多い中、「ライフシフトラボ」のキャリアコーチングは40代以上を対象としています。

無料面談でコーチの人と話すだけでも、いろんなことが整理されるので、それから有料コースを使うか考えればいいでしょう。

ただ個人的には、キャリアのことや仕事のことで長い時間1人で悩み続けるのであれば、無料面談だけでも利用した方がいいです。

\自分に合っている仕事を見つけたい方は/

無料キャリアコーチングを体験してみる

転職サイトではないので無理に転職させられることはありません

 

 

この記事のまとめ

この記事では、仕事を辞めたくなったときに、どのようにしたらいいのかをお伝えしました。

  • 今のポジションの先に、あなたにとってメリットがあるか考えてみる
  • 「周りに迷惑を掛けるかも」ということは考えない方がいい
  • 今のポジションを降りるくらいなら、退職した方が精神的に楽
  • 本当に自分に合っている仕事を考えてみる

今の会社で将来のことが見えないのであれば退職するのがおすすめです。

そして、この機会に、本当に自分に合う仕事、天職って何だろうと一度考えてみましょう。

キャリアコーチングを利用することで、自分では分からなかった強みが見つかり、本当にあなたに合った仕事を見つけられるようになります。

\もう一度自分のことを考えたい方は/

キャリアコーチングを受けてみる

無料でカウセリングを受けることができます

 

 

  • この記事を書いた人

すみれ&かず

おすみとおかずの編集部です。自分たちの時間を大切にするために宅食やネットスーパーを利用しています。 夫のかずは現役の料理人。現役の料理人の目線で厳しくチェックします!

-移動用(ヤドイートへ)
-, ,