この記事では、ブリタが冷蔵庫に入らないけど、常温で腐るか心配という方に向けて、対策方法をお伝えします。
結論から言うと、常温では問題ありませんが、暑い時期は保管に注意する必要があります。
とはいっても、ブリタはドイツ製の浄水器メーカーということで、ボトルが海外サイズで、サイズによっては日本の冷蔵庫に入らないということもあります。
この記事を読めば、常温がおすすめできない理由と、ブリタの浄水器が冷蔵庫に入らない場合の対処方法についてご紹介します。
ブリタは常温だと腐るのかというのは環境次第
常温、冷温どちらでも美味しく飲んで頂くことが可能です。商品によっては、浄水器本体をそのまま冷やして飲んでいただくこともできます。ろ過した水は、直射日光が当たらないようにし、衛生面から1日で使いきっていただくことを推奨しております。
引用:ブリタ
ブリタの公式サイトでは、ブリタでろ過した水について、常温、冷温どちらでも大丈夫ということが明記されています。
常温で保管しておいても1日の間で使い切れば、基本的には大丈夫と書かれていますのでご安心ください。
ただ、特に夏場に関しては、常温で管理する場合に注意が必要です。
ブリタを常温で保管する場合に注意すること
常温の範囲
具体的な定義がないのが現状です。各機関によって常温の範囲がさまざまであり、メーカーが独自に基準を決めている場合もあります。一般的には15度~30度くらいまでが常温の範囲と言われており、私たちが普段生活できるレベル(冬や夏は暖房やエアコンをつけて快適な温度にする)温度の範囲と思ってもらえればよいでしょう。
引用:ミエマン醤油
常温でOKといっても、常温って一体何度なの?と思いまして調べたところ、常温というのは15℃から30℃と言われています。
保管場所の室温が15~30度くらいだといいのですが、夏場や日の当たる部屋など、部屋の温度が30度を超える場合は、菌が増殖しやすいので注意が必要です。
というのも、ブリタはろ過する時に、塩素を取り除いてくれるのですが、塩素を失った水は細菌が繁殖しやすい状態となっています。
「腐る」といった表現とは少し違いますが、温度が上がることでどんどん雑菌が繁殖していくので、常温で保存する時には、できるだけ早めに使い切るようにしましょう。
【参考】ブリタはドイツの気候に合わせて作られている
ブリタはドイツ製ということで、ドイツの気候に合わせて作られています。
そういった背景もあり、日本では常温といってもできるだけ、エアコンが効いた部屋や涼しい部屋で保存してその日のうちに飲むということが大事になってきます。
ブリタの水が腐ったらどんな変化がある?飲んだらどうなる?
- 異臭がする
- 色などの見た目が違う
- 味に違和感がある
- 腐った水をのんだら感染症を起こす恐れがある
ブリタの水も細菌が増殖すると、臭いや見た目が変わってきます。
ブリタの賞味期限は1日。
常温はもちろん、冷蔵庫で保存していてもその日のうちに飲むのが基本ですが、細菌が繁殖して腐ると4つのことが起こってきます。
①:異臭がする
お水そのものに臭いはありませんが、細菌が混入していると、生臭かったりカビ臭かったりすることがあります。
硫黄のようなにおいがしたり、雑巾のようなカビ臭がすることがあります。
お水を飲む前におかしい臭いと感じた場合は、飲むのをやめましょう。
②:色などの見た目が変わる
水は、基本的に透明で濁度が1度以下と言われていますが、異物が混入していると濁って見えることがあります。
赤みを帯びたり、緑色に変色するなど、明らかに透明ではない場合は、飲むのをやめましょう。
③:味に違和感が出てくる
水は基本的に味はありません。
しかし飲んでピリピリとした刺激があったり、苦味を感じたりと普段と味が違うと感じたときは、飲むのをやめましょう。
④:腐った水をのんだら感染症を起こす恐れがある
お水を介して感染するものとして、コレラ菌やチフス菌、腸管出血性大腸菌感染症(O157)等の細菌のほか、ノロウイルス、ロタウイルス等の感染症の恐れがあります。
もし腐ったお水を飲んでしまった場合は、きれいなお水を飲み体内から出すようにして、下痢や嘔吐などの体調不良に気づいたら早めに医療機関を受診するようにしてください。
ブリタを常温保存で変化があったという口コミ
夏、苔生えるよ…←小さいブリタ常温民
— ☮ sue ☮ (@tsubame_ooya) April 17, 2023
ブリタ、常温で使ってるんだけど結構なペースで飲むから大体1日あれば消費しきってるから油断してたけどカビ生えた、、気が付かずにそれ飲んでお腹痛い😥😥
— Lia (@Lia78338218) May 29, 2023
一部の方で、常温保存でカビが生えたという口コミがありました。
もちろん問題なく使っている方もいますが、特に小さいお子さんや、免疫力が弱っている方などは、夏場はブリタを冷蔵庫に入れておくのが安心です。
ブリタの浄水器が冷蔵庫に入らない時の3つの対処方法
- 常温(30度以下)の環境に置く
- 魔法瓶の水筒のように、水の温度を一定に保つことができる水筒に入れ替える
- 浄水器との一体型、浄水型ウォーターサーバーも検討してみる
ブリタの浄水器をせっかく買ったのに、いざ冷蔵庫に入れようとしたけど入らないケースもあります。
そんなときの対応方法についてご紹介します。
1:常温(30度以下)の環境に置く
ブリタを常温で保存する場合、室温に注意し直射日光を当てず、30度以下の環境に置くようにしましょう。
ただし、特に夏場は注意が必要です。
2:魔法瓶の水筒のように、水の温度を一定に保つことができる水筒に入れ替える
2つめは、温度が上がらない方法として、魔法瓶のような水筒に移し替える方法もあります。
お水の賞味期限自体は、1日と変わりませんが、ポットに入れることで直射日光が当たることを避けられ、水の温度も保たれます。
仕事で日中家にいないという方におすすめです。
ただし、ブリタの浄水器のほかにさらにポットが増えてしまうため、狭いキッチンの方は場所を取ってしまうデメリットはあります。
3:浄水器との一体型、浄水型ウォーターサーバーを検討する
水が腐ることが心配という方は、ブリタと同じく水道水を入れるだけの、浄水型ウォーターサーバーを検討してみるのもおすすめです。
私自身も冷蔵庫もキッチンも狭く、「エブリフレシャスミニ」という浄水型ウォーターサーバーでも珍しい卓上型のタイプにしてみました。
ブリタのように水道水をタンクに入れて、浄水器のようにお水を綺麗にする機能がついています。
- お水の配達がない
- フィルター代は無料
- お水も温水もすぐ飲める
毎月のサーバー代金(3,300円/月)はかかりますが、フィルターも無料で届けてくれるので、毎回買いにいく必要がなく、室温など関係なく安心して安全なお水を飲むことができるようになります。
「エブリフレシャスミニ」を使っている人の口コミ
【今年買って良かった物】③
レンタルですが、エブリフレシャス。ウォーターサーバーは避けていたんですが、ミルクのお湯を沸かすのが辛すぎて導入。結果便利すぎて手放せません。これは水道水を注いで使う浄水型なので、水の購入や交換がなく好きな量だけ使えて気が楽。水も問題なく美味い。 pic.twitter.com/tJhvZCoEC2— 弁護士鈴木悠太@労働弁護士 (@suzukiyuta_jp) December 30, 2022
数日前からクリクラやめてエブリフレシャスの浄水機に変えたけどデザインも機能も料金も気に入ってる
— ゆきんこ@りょち4y.ぷぅ2y (@yukinkoo000) April 29, 2022
うちは水購入(天然水)タイプから浄水機能タイプに変えましたよ😉エブリフレシャスってメーカーです!温度調整が6段階でできるのでミルク作りにはもってこいだと思います🫶🏻💓ゴミは出ないし水道水だから3300円/月で飲み放題だし我が家は炭酸水を作るので凄く重宝してます🥰
— ふにんちゃん☺︎5m🌷 (@pipi2583) September 4, 2022
私自身もウォーターサーバーは購入しないと思っていたのですが、 エブリフレシャスミニはレンタルなので、将来的に不要になったら返却できる点も安心です。
ブリタの水を使って飲み物や料理をしたい方、お子さんや赤ちゃんのミルク用として使いたいけど心配という方も、浄水型ウォーターサーバーを検討してみるのもおすすめです。
ブリタでよくある質問Q&A
ここでは、ブリタでよくある質問をQ&A方式でまとめてみました。
Q1:ブリタの水は継ぎ足していいの?
濾過された水の賞味期限は1日です。
継ぎ足してもその日のうちに全部飲んでしまうのなら問題ありませんが、そうでない場合はおすすめしません。
古い水の方から出ていくわけではありませんから、継ぎ足すたびにどんどんポットの中の水が不潔になってしまいます。
Q2:ブリタのカートリッジ 交換時期 って一人暮らしの場合はどのくらい?
一日5.3リットルの使用で4週間の交換頻度ということですが、4週間で150Lも使用しなければ8週間交換でも衛生面で問題ないでしょうか?
⇒衛生上の観点では問題なくお使いいただけます。
引用:ブリタ公式サイト
お水の使用量によって変わりますが、1日2リットル程度しか使わない場合は、8週間ごとの交換でも大丈夫でしょう。
というのもブリタのカートリッジ総ろ過量 は150リットル。
4週間に1度交換と言う目安というのを計算すると、1日あたり5.3リットルになります。
この記事のまとめ
この記事では、ブリタの水を常温で保存すると腐る原因と対策についてご紹介しました。
ブリタの水は、1日で使い切る必要がありますが、特に暑い時期には注意が必要です。常温で保存する場合には、十分にお気をつけください。
もし、ブリタが冷蔵庫に入らないという時は、ぜひ以下の3つの方法を試しましょう。
- 常温(30度以下)の環境に置く
- 魔法瓶の水筒のように、水の温度を一定に保つことができる水筒に入れ替える
- 浄水器との一体型、浄水型ウォーターサーバーも検討してみる
ブリタのお水の管理、フィルターの購入が面倒でないという方であれば、ブリタを使い続けるのをおすすめします。
しかし、安心して安全でおいしいお水がほしいという方は、浄水型ウォーターサーバーにしておいた方が無難です。
今までブリタのお水が本当に大丈夫なのか心配だったけど、浄水型ウォーターサーバーにすることで、いつでも安全なお水とお湯を飲むことができるようになり、子どもや赤ちゃんにも安心して飲ませることができるようになります。