本ページには広告が含まれています。

食事宅配

nosh(ナッシュ)は水っぽいって本当?食のプロが伝授する温め方と解凍方法

2021年2月12日

nosh(ナッシュ)は水っぽいという声が時々聞かれます。

私はそれを知らずにnosh(ナッシュ)を購入したのですが、確かに水っぽいと感じたメニューがありました。

せっかく食べるなら美味しく食べたいですよね。

今日は、冷凍宅配弁当の開発にも関わってきた私たちが、nosh(ナッシュ)の水っぽさがどの程度なのか、水っぽさを解決する方法についてご紹介していきます。

 

▼気になる記事をタップしてジャンプ▼
[toc]

 

 

noshu(ナッシュ)のエビのチリソース煮は正直水っぽかった ~実際に食べてみた感想~

メニューえびのチリソース煮
エネルギー142Kcal
タンパク質16.1g
脂質9.7g
炭水化物3.2g
塩分1.6g

nosh(ナッシュ)のえびのチリソース煮です。

海老の他にしいたけ、カリフラワー、ピーマンが甘辛いチリソースに絡まったえびチリソース煮なのですが、正直水っぽかったです。

カロリーも糖質も低く味は美味しいのに、ちょっと残念に感じました。

 

 

出典:nosh

これが公式ページにのっていた写真です。

写真はソースが海老に絡んでいる一方、実際に温めた状態では水っぽいというのが分かります。

普段段私たちが食べている「えびチリ」とは違うので、いつも食べ慣れている「えびチリ」の味が好きな方には物足りないかもしれません。

 

他の方の口コミを見ても同じように水っぽいと感じる方いました。

おかずの名前をよく見ると「海老のチリソース煮」なんです。

カロリーを低くするために油で炒めず、ボイルした具材にチリソースをかける方法をとっているんですね。

メインと副菜が3種類も入って、200kcal以下の低カロリーを実現するには仕方ないのかもしれません。

 

 

nosh(ナッシュ)の水っぽさの3つの原因

ナッシュの水っぽさの原因には3つがあります。

 

1.nosh(ナッシュ)は、カロリーをおさえるために、煮たり蒸すなどして調理方法を変えている

nosh(ナッシュ)は、カロリーをおさえるために、煮たり蒸すなどして調理方法を変えています。

ナッシュを開けて、まずびっくりするのが具材の大きさとボリュームの多さだと思います。

見た目とボリュームで満足感を得られる方がいいか、ボリュームは少なく本格的な料理を楽しむ方がいいかで、水っぽさを我慢できるかが変わってきますね。

 

2.nosh(ナッシュ)は密閉容器ではない

ナッシュでは、食べた後の手間を省くために、容器をプラスティックから紙の容器に変えています。

そのため密閉されていないので、少し水っぽくなってしまうことがあります。

しかし紙の容器は天然素材で作れているんです。

プラスティック容器に比べて、水分を吸い取ってくれるので、もしかしたら以前よりも水っぽさが改善されているのかもしれません。

 

3.nosh(ナッシュ)は野菜の量が多い

nosh(ナッシュ)は、主菜と副菜3種類あって、野菜の量が多いのが特徴です。

小松菜などの葉もの野菜は、どうしても温めると水分が出てしまう傾向があります。

 

でも、こんなにボリュームがあるのにカロリーも低いので、せっかくだったら美味しく食べたいですよね。

そんなあなたに、おすすめのナッシュの温め方と解凍方法、保存方法の3つのコツをご紹介します。

 

 

nosh(ナッシュ)の水っぽさを解決する温め方と解凍方法、保存方法のコツ

nosh(ナッシュ)の水っぽさをなくす方法として3つの方法があります。

 

1.nosh(ナッシュ)の水っぽさを解決する方法2:冷蔵庫で一度解凍する

nosh(ナッシュ)の水っぽさを解決する方法として、一日程度冷蔵庫で解凍する方法があります。

確かに一日程度冷蔵庫で解凍した後に、レンジで温めて食べると水っぽさがなくなった気がします。

冷蔵庫で解凍した後だとレンジでの加熱時間も半分程度で済むので、職場で食べる方や時短をしたい方にもおすすめです。

 

 

2.nosh(ナッシュ)の水っぽさを解決する方法3:食べるときにお皿に移して水気を除く

nosh(ナッシュ)の水っぽさを解決する方法として、食べるときにお皿に移すひと手間をかけることで水っぽさを除くことができます。

お皿を洗うという手間が出てきますが、見た目もおしゃれになって水気もなくなり一石二鳥です。

 

他のnosh(ナッシュ)の愛用者もお皿に移して食べるという方もいるんですね。

 

 

3.nosh(ナッシュ)の容器ごと密閉袋に入れて保存する

ナッシュの容器は、自然由来の紙で出来ていますが密閉されていません。

そのために時間が立つと、食べ物に霜がついてしまうことがあり、これが水っぽくなる原因の1つでもあります。

一番いいのは届いたらできるだけ早く食べるのがおすすめですが、それが難しい場合は密閉できる袋に入れて保存というのもおすすめです。

密封パックは、コストコに売っているZiplocのサイズがナッシュの容器にぴったりなサイズですよ♪

 

その他にも、水っぽさを改善する方法としては3つの方法があります。

ソースのかかっている商品や、水分量の多い野菜が入っていないメニューを選ぶという方法もあります。

ぜひあなたにあった方法で試してみてくださいね。

 

ナッシュも水っぽいと言われているメニューを改善していて、常に進化を続けています。

焼き鳥の柚子胡椒は、以前に比べて水っぽさがなくなったというコメントもあるので、今度さらに美味しくなっていくのが楽しみですね。

 

全てのメニューが糖質30g ・塩分2.5g 以下

ナッシュのメニューを見てみる

 

 

まとめ:nosh(ナッシュ)の水っぽさと解決する温め方と解凍方法

この記事では、nosh(ナッシュ)の水っぽさと解決する温め方と解凍方法についてご紹介しました。

ナッシュは、野菜の量が多くカロリーが低くおさえるために調理方法を工夫していて、その過程でどうしても水っぽさが出るということが分かりました。

味付けはどれも本格的なので、ちょっとした工夫をすることでさらに美味しくなります。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

頑張っている自分の体を大切にしたい方にぴったり

ナッシュを詳しくチェック

 

冷凍庫にあると安心!初回限定特典付きのおすすめの宅配弁当

料理を作りたくない時には、宅配弁当が冷凍庫にあると温めるだけで食べられるのでとても楽になります。

カロリー計算がされているので健康に気を配りたい方にはもちろん、美味しさにこださりたい方にもおすすめです!

宅配弁当は天候なので野菜などの値段が高騰しても、変わらない価格でいただけるのも嬉しいです

すみれ
すみれ

宅配弁当初回特典ポイント
nosh
nosh
初回限定3,000円オフ・全メニューが糖質30g・塩分2.5g以下
・食べ終わった容器は燃えるゴミ!
・週3品新しいメニューが登場
三ツ星ファーム
三ツ星ファーム
初回64%オフ・初回限定で14食も届く
・ミシュラン1つ星シェフが監修
・1食350kcal以下
ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食
初回お試し割 1食390円~・スーパーの弁当と変わらないリーズナブルさ
・5つのおかず入りがあるのは珍しい!
・和食中心のヘルシーなお弁当
 Dr.つるかめキッチン
Dr.つるかめキッチン
全コース28%オフ・毎回送料無料
・食事制限中の方にもぴったり
・専門医&管理栄養士のダブル監修
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングバナー

初回送料無料・食事制限中の方のための食事
・管理栄養士が監修
オイシエ
オイシエ
割引クーポンプレゼント・送料無料
・国内有名ホテルの一流シェフが手作り
・ボリュームがある
  • この記事を書いた人

すみれ&かず

おすみとおかずの編集部です。自分たちの時間を大切にするために宅食やネットスーパーを利用しています。 夫のかずは現役の料理人。現役の料理人の目線で厳しくチェックします!

-食事宅配