本ページには広告が含まれています。

時短アイテム

ナッシュと自炊はどっちがいい?1人暮らのストレスをなくしたい方必見

2022年8月20日

この記事では、毎日の食事、自炊をした方がいいのか、noshにした方がいいのか、迷っている方にどちらがいいのか比較しながらお伝えします。

結論から言うと、毎食ナッシュを食べるとなると、さすがに飽きますし金銭面でもおすすめしませんが、数日に1食程度であれば、ナッシュを取り入れるのをおすすめします。

本文では、ナッシュをおすすめする理由、おすすめの取り入れ方について、詳しくご紹介しますので、よかったら最後まで参考になさってください。

\ 糖質制限ダイエットの方は/

ナッシュ公式サイトをみてみる

6,000万食突破!初回300円オフで購入できる

   

ナッシュと自炊はどっちがいいのか比較してみました

ナッシュ、自炊どっちがいい?

  1. 食費をとにかくおさえたいなら「自炊
  2. 栄養のバランスを考えるなら「ナッシュ
  3. 帰宅してすぐ食べられるのは「ナッシュ
  4. 食事のバリエーションを楽しみたい「ナッシュ

自炊とナッシュの違いについて4つのポイントで比較しました。

 

比較①:食費をとにかくおさえたいなら「自炊」

すべて自炊にすれば、ナッシュを注文するより食費をおさえることができます。

しかし、いくらスーパーで買って毎日自炊をしても、おかずの品数を増やしたり、牛肉やお刺身を買ったり、お惣菜を買ってしまうという方であれば、ナッシュとあまり食費は変わりません。

男性約42,332円/月
女性約34,981円/月

厚生労働省 統計局公表の「2021年度 家計調査 単身世帯(表1)」によると、一人暮らしの1ヶ月の食費平均が発表されていて、男女の差はありますが一人暮らしの1ヶ月の食費平均は約38,410円でした。

1日の食費を計算すると約1,300円になります。

もしナッシュを1日1食で利用して最安値で計算した場合、

 1日あたりの食費1ヶ月の食費
自炊約1,300円38,410円
ナッシュ(送料別)1食あたり499円1食あたり14,970円

ナッシュを利用した場合の1ヶ月の食費は、1食あたり499円×30日分=14,970円となります。

初回は1食あたり569円しますが、10食プランを18回注文すると1食499円(送料別)で取り寄せることができます。
すみれ
すみれ

ナッシュは、どのメニューもメインディッシュと副菜3品がついて、栄養バランスも考えられているので、おかずの品数を考えると、実際は食費の違いはありませんでした。

主食(白米)がないメニューがほとんどなのですが、お米をまとめて炊いておいて、冷凍保存しておけば、食費だけでなく、帰宅して食事をする時間も短縮できるのもうれしいです。

 

比較②:栄養のバランスを考えるなら「ナッシュ」

 ナッシュ(nosh)自炊
カロリー181~590kcal
糖質14~27.5g
塩分2.5g以下

ナッシュは、1食分の栄養が計算されていますが、自炊はその日の食材に量によって栄養を計算するということが難しく、管理がしずらくなっています。

ナッシュは181kcalからのおかずがあって、それぞれカロリーや栄養素がパッケージに書かれているので、栄養管理やコントロールがしやすくなっています。

特に一人暮らしだと、野菜やおかずなどが食べきれないという問題も。

食べきる一度作ったら2,3日は同じを数日間野菜を使わなくてはいけないので、どうしても栄養が偏りがちになってしまいます。

食事一食あたりの糖質量を20~40gとし、それとは別に間食からの糖質10gを含めた一日の糖質量(=適正糖質)を70~130gにすることが推奨されています。 出典:glico

ダイエットや糖質をおさえているという方も、noshだと糖質量も計算されているので、ダイエットをしているという方にもぴったりです。

 

比較③:帰宅してすぐ食べられるのは「ナッシュ」

ナッシュは、電子レンジで5~6分温めるだけで、すぐに食べることができます。

料理を作る手間を考えると、圧倒的にナッシュは時短ができ、料理を作りたくない日もウーバーイーツや外食する必要なく、食費もおさえることができます。

また、ナッシュの弁当は賞味期限が約1年。すぐに食べなくても冷凍庫に常備食として保存しておけるのもポイントです。

 

比較④:色んな食事を楽しみたい方は「ナッシュ」

ナッシュには、常に60種類のメニューがあり、毎週新しいメニューが登場します。

て料理のレパートリーも和食、洋食をはじめエスニック料理や、アジア料理まで楽しむことができて、どれを選んでも値段は同じ。

自分ではなかなか使わない食材や、味付けもナッシュだと楽しむことができるので、食事の時間も楽しくなります。

\ 糖質制限ダイエットの方は/

ナッシュ公式サイトをみてみる

1,000万食突破!初回300円オフで購入できる

   

ナッシュはまずいか心配という方は、こちらの記事で詳しく解説していますので、よかったら併せてチェックしてみてください。

ナッシュ(nosh)の弁当がまずいと言われる原因と解決策を現役シェフが解説

この記事では、ナッシュがまずいという原因について現役シェフの目線からお伝えします。

続きを見る

 

SNS上ではナッシュを取り入れたという口コミがありました

SNSでは、普段自炊をしている人がナッシュを頼んでみたという口コミがありましたので、ご紹介します。

口コミ①:ナッシュを頼んで生活の負担が軽減した

ナッシュを頼んでから、生活の負担が減ったとの口コミがありました。

一人暮らしだと栄養が偏ってしまいがちなので、ナッシュを食べれば栄養のバランスが取れるというのは嬉しいポイントです。

 

口コミ②:ナッシュを頼んで気が楽になった

ナッシュは、残業で帰宅が遅くなっても、スーパーに行く必要がなく、すぐに食べられるのも嬉しいポイントです。

すぐに食べて、お風呂もすぐ入ることもできるので、疲れた体を回復させるという点でも助かります。

 

口コミ③:食べすぎないし、洗い物が楽

ナッシュは、全てが燃えるゴミなので、分別が楽。

また1食でメインディッシュと副菜が3品摂れるというのも、一人暮らしをしているとなかなか難しいので、嬉しいです。

\ 糖質制限ダイエットの方は/

ナッシュ公式サイトをみてみる

1,000万食突破!初回300円オフで購入できる

   

 

 

ナッシュをおすすめしない人、おすすめする人

自炊とナッシュについてお伝えしてきましたが、ナッシュがいいのか、自炊がいいのかというのは、人それぞれのライフスタイルによっても変わってきます。

ここでは、どんな人がナッシュが合うのか、合わないのかをおすすめします。

こんな方にはナッシュをおすすめしません

  • 何がなんでも食費をおさえたい
  • ナッシュの弁当を受け取れない

何がなんでも食費をおさえたい

ナッシュは、一食あたり最安値で499円とお伝えしましたが、初回注文は、10食プランで1食あたり569円となります。

6食プラン8食プラン10食プラン
3,600円(1食あたり600円)4,688円(1食あたり586円)5,690円(1食あたり569円)

この他にも、お住まいの地域と個数によって送料がかかってきます。

首都圏のお住まいの場合、送料は10食プランで1,078円となります。
すみれ
すみれ

毎日ナッシュを続けることで食費が増えてしまうと心配な時は、週末は自炊するなど自炊する回数を増やして食費をおさえるという方法もあります。

 

ナッシュの弁当を受け取れない

ナッシュは冷凍で届くので、帰宅時間が遅く受け取れないという方は、定期的にナッシュを注文しようとすると難しいことがあります。

ナッシュは、忙しい方こそ利用してほしい弁当ですが、そもそも受け取れないとなると意味がないです。

そういう場合は、ナッシュをまとめて注文しておいて、配送を停止するという方法も取ることができます。

ナッシュは最大1年間停止することができます。
すみれ
すみれ

 

こんな人にナッシュをおすすめします

  • できたら自炊せずに楽に食事をしたい
  • 毎回アプリを使って、料理を考えるのがきつい
  • 仕事が不規則
  • 家から帰ったらできるだけ早く食事を済ませて自分の好きなことをしたい
  • ウーバーイーツやコンビニ弁当に飽きた

私自身もナッシュをはじめた時には、家事の負担が減って時短にもなったし、スーパーに行く頻度も減りました。

スーパーに行かないので、無駄なものを買うことがなくなったので、逆にそれが節約にもつながりました。

最近材料費が高騰していますが、ナッシュはどの料理を頼んでも金額が変わらないという点もすごく助かりました。
すみれ
すみれ

ナッシュは主食(白米)がない料理が多いので、週末にまとめてご飯を炊いておいて冷凍しておけば、さらに食事の準備も片付けも楽になります。

\ 糖質制限ダイエットの方は/

ナッシュ公式サイトをみてみる

6,000万食突破!初回300円オフで購入できる

 

なお、ナッシュは1回だけの取り寄せをすることができます。まずは1回頼んでみて自分のライフスタイルに合っているか体験するのもおすすめです。

nosh(ナッシュ)の弁当を1回だけお試しできる方法!2回目がお得に購入できる裏技もご紹介

最近よく広告でみかける宅配弁当のnosh(ナッシュ)。 おいしそうで、スーパーやコンビニに行くのが面倒になってきた方や、時間がなくてもバランスの良い食事をとりたい方にぴったりですが、noshは残念なが ...

続きを見る

 

番外編:ナッシュの人気メニューランキング

ユーザーが選ぶ人気メニューランキングTOP10(2023年1月版)

  • 1位 チリハンバーグステーキ 
  • 2位  半熟卵とチーズのグリルハンバーグ
  • 3位 クリームコロッケグラタン
  • 4位 チキンのバジルオイル焼き
  • 5位 ジョニーのからあげ監修 醤油からあげ
  • 6位 鮭のマッシュポテトアヒージョ
  • 7位 メープルパンケーキ
  • 8位 シュクメルリ
  • 9位 にんにく醤油から揚げ
  • 10位 海老のチリソース

引用:noshプレスリリース

noshは不定期ですが『ユーザーが選ぶ人気メニューランキングTOP10』を発表しています。

このベスト10のメニューは、1年以上メニューに残るほど評判がいい料理なんです。

始めてnoshを注文するときに、美味しい料理が食べたいけど、どんなメニューがいいのか迷うという場合は、ぜひこのランキングを参考に選んでみてくださいね。

>>noshのメニューを見てみる

 

この記事のまとめ

この記事では、ナッシュと自炊がどっちがいいかお伝えしました。

ナッシュ、自炊どっちがいい?

  • 食費をとにかくおさえたいなら「自炊
  • 栄養のバランスを考えるなら「ナッシュ
  • 帰宅してすぐ食べられるのは「ナッシュ
  • 食事のバリエーションを楽しみたい「ナッシュ

惣菜やコンビニ弁当は買わず、とにかく食費をおさえたいという方には、自炊をおすすめしますが、実は自炊もナッシュもあまり金額に大差はありません。

1日1食ナッシュにしたい、自炊するのがきつい日にナッシュにしてみたいと考えている方にとっては、むしろ安くなることも。

ナッシュは、定期購入ではありますが、1回だけのお取り寄せをすることができます。

今まで自炊を頑張ってきたけど、ナッシュを取り寄せることで、時間の余裕と健康的な体を手に入れることができますよ。

\ 糖質制限ダイエットの方は/

ナッシュ公式サイトをみてみる

6,000万食突破!初回300円オフで購入できる

   

  • この記事を書いた人

すみれ&かず

シニアーランド編集部です。 シニア世代限定のお得な情報を中心に役に立つ体験談などのリアルな声をお届けしています。

-時短アイテム
-, , , ,