この記事では、アトピー体質の私がミラブルZOROを使ってみた感想をご紹介します。
結論から言うと、刺激を与えすぎず保湿をしっかりすれば、問題なく使うことが出来ています。
しかし、私も何も知らずに使うと逆に肌が乾燥してしまうことがあります。
この記事を読めば、アトピーの方も私のように問題なくミラブルZEROを使うことができるようになりますので、よかったら本文も参考になさってください。
ミラブルZEROはアトピーの人も使えます、ただし注意が必要
実際にアトピー性の私が使ったという記事も見かけますが、なかなか画像もないので実際使っているか不安な方もいると思います。
ここでは、実際に子供のころからアトピー持ちの私がミラブルZEROを使ってみて感じた、注意点とどんな風に使えばアトピーの人も使えるかをご紹介します。
ミラブルZEROをアトピーの人が使う時の注意点
ミラブルZEROを使う場合は、特に顔に注意しましょう。
入浴をはじめ衣類や肌自体を清潔にすること、保湿に気配りすること、皮膚を刺激しないことなどを守れば改善が得られるとされ、軽症度のアトピー性皮膚炎は薬物療法をすることなくスキンケアのみで改善されると多くの医師は奨励しています。
引用:特定非営利活動法人日本アトピー協会
アトピーは、保湿や皮膚を刺激しないことが大事なのですが、ミラブル「ウルトラファインバブル」といって、泡の量と水圧が強いので、皮膚が薄い顔に使う時に、刺激が強すぎる場合があります。
実際に私も最初何も知らずにミラブルZEROを使った時に、特に皮膚が薄いほほの上から目の下までが、乾燥してしまい皮膚が赤くなってしまいました。
原因が分からなかったのですが、以前ミラブルのCMで顔に油性のマジックを塗った時に、油性のマジックが消えるというのを思い出しました。
ミラブルは高い水圧で、皮膚の汚れを落としてくれるだけでなく、油分も落としてしまうんです。
洗いすぎ、こすりすぎ、保湿しすぎの「3すぎ」に要注意
~中略~
皮脂や汚れを落としたいという気持ちからだと思いますが、角層は皮脂と力を合わせて強力なバリアを作っています。洗浄力の強い洗顔料などでごしごしこすり洗いをすると、肌に必要な皮脂や、まだ剥がれ落ちなくてもいい角層まで無理やり取り去ってしまうことになります。結果、バリアの構造が壊れてしまって、肌のうるおいを保つことができなくなってしまいます。
引用:資生堂「敏感肌とアトピー性皮膚炎の違いとは」
何も知らない私は、知らずしらずのうちに、CMのように高い水圧でしかも、温度高めにして、長い時間当て続けてたのです。
体、頭、口に関してはアトピー肌には問題ありませんでした
ミラブルZEROは、全身使えるのですが私の場合、体や頭に関しては全く問題がありませんでした。
逆に体と頭皮に関しては、石鹸やシャンプーを使わなくても汚れも匂いも落ちる点がとてもよかったです。

特に、私の場合は乾燥しずらくなったという印象があります。
頭に関しては、今まで乾燥して痒くなってかさぶたが出来ることがあったのですが、全くかゆみもなくなりました。
特に顔!ミラブルZEROを使う時に気を付けた方がいい3つのこと
- ミラブルZEROを顔に使う時は、顔から離して洗う
- 温度は上げずに使う
- 長い時間顔に当てない
- 保湿に気を付ける
どうして顔が赤くなって痒くなるのか原因が分かってからは、以下のことを工夫するようにしました。
ミラブルZEROを顔に使う時は霧状に出てくる「ミスト」モードで使いますが、CMのように顔の近くで使うと、水圧が肌への刺激が強すぎる場合があります。
そのため顔から離して使うようにするのがおすすめです。
また顔から離して使うと、ミスト状になるのも重なり水温がぬるく感じてしまいます。
しかし、ここで温度を上げてしまうと肌に刺激を与えてしまうことになりますので、シャワーの温度は上げずに使いましょう。

そして、これはミラブルZEROに限らずですが、お風呂から入ったら、とにかくすぐに保湿することが大事です。
そうすることで、私の場合、赤く痒くなった肌も徐々に落ち着いてきてくれるだけでなく、肌の調子がよくなりました。
ミラブルZEROは、開発者のお嬢さんがアトピーを改善するために作られたシャワーヘッドで、アトピーの人のためのシャワーヘッドといっても過言ではありません。
アトピーの特徴を分かった上で使うことで、問題なく使うことが出来るようになります。
アトピーの私がミラブルZEROを使ってよかった3つのこと
- 石鹸やシャンプーを使わなくても汚れも匂いも落ちる
- 湯船に入っても体がかゆくない
- お風呂の中で歯の汚れが落とせる
何の情報なしにミラブルZEROを使ってしまった時には、アトピーの症状が出てしまいましたが、理解した上で使うと、肌トラブルもなくなり、お風呂に入ってリラックスできるようになりました。
石鹸やシャンプーを使わなくても汚れも匂いも落ちる
アトピーのために、できるだけ石鹸やタオルを使って体を洗いたくなかったのですが、ミラブルZEROにしたことで石鹸もタオルも使わずに汚れも匂いも取れるようになりました。
特に頭皮は、「頭皮モード」があって、頭皮にシャワーを当てるだけで頭皮の汚れが落ちて、美容室でシャンプーをしてもらったような洗いあがりになります。
髪質もサラサラになり、頭皮の匂いもなくなりました。
湯船に入っても体がかゆくない
たまに、時間がある時にミラブルZEROで湯船にお湯を貯めるのですが、とにかくお湯が柔らかくなります。

お湯に入っていても、肌が痒くならないのでゆったりと疲れを癒すこともできます。
バスタブ専用のミラブルもありますが、お湯を貯める時間はかかりますがミラブルZEROでも実感できるので、ぜひ試してみてください。
お風呂の中で歯の汚れが落とせる
これはアトピーとは関係ないのですが、ミラブルZEROには「口腔モード」があって、口の中の汚れを落とすことができます。
お風呂に入りながら歯や口の中まで洗浄できるのも便利でした。
アトピーの人がミラブルZEROを使ったという口コミ
その後
軟水との相乗効果を狙ってシャワーヘッドを新製品のミラブルZEROに変更軟水だけでは肌自体の乾燥は改善されなかったけど、ミラブル交換後はしっとり柔らかく潤った感じになり見た目のカサカサも無くなった
アトピー出ていない肌は今まで感じた事がない程スベスベの手触りで気持ちがいい(続く
— ショウ@脱ステ脱保湿 (@syouko_rin) September 6, 2022
ミラブルそんなにすごくはなかったって言ってるフォロワー見て悲しくなっちゃった
私は感動したよ
夫のアトピー肌も1週間でツルツルになったし髪を洗ったときのすっきり加減と髪の水分量が違う
買って確かめてほしい— パプコ (@papu_ko) January 2, 2023
今朝も頭皮のスッキリ感と髪のツヤを感じてアラフォー嬉しい🥺
アトピーっ気のある長男も夜中身体かいてなかった!
ミラブル全力推し。
(リファと迷ったけど、うちはシャワーホースが白なのでミラブルに)#美容 #アトピー— おふね3児ママ|こっそり四柱推命 (@ofune_1230) October 15, 2022
実際にミラブルZEROを手に入れたアトピーの人の口コミを見ると、ミラブルを購入してよかったという口コミが多くありました。
ミラブルZEROは決して安くはありませんが、アトピーの人はもちろん、家族みんなで使えるので、普段の生活の中でアトピーのストレスが少なくなることを考えると、買っても損はないでしょう。
ミラブルZEROが不安という方は、まずはミラブルから試してみるのもおすすめ
ミラブルZEROは、他のミラブルと違って30日間返金制度と言うシステムがありません。
私自身、ミラブルZEROを購入して後悔は全くなく、むしろミラブルZEROを買ってよかったと思っていますが、一度購入したら返品はできません。
そのため、アトピーでも使えるか心配という方は、ミラブルZEROの前身「ミラブルプラス」をまず使ってみるのをおすすめします。
2つの大きな違いは、ミラブルはミラブルZEROに比べて、ウルトラファインバブル量が1/3という点です。
汚れが落ちる量としてはミラブルプラスと比較すると減ってはきますが、私のように顔への刺激が怖いという方は、まずミラブルプラスを使ってみて確かめてみるのが安心です。
ミラブルプラスは、30日間使ってみて合わなければ返品できますので、安心して使い始めたいという方は、ミラブルプラスでまずは試してみましょう。
この記事のまとめ
この記事では、ミラブルZEROがアトピーの人にも使えるのか、私の実体験を含めてご紹介しました。
ミラブルZEROは、開発者のお嬢さんがアトピーを改善するために作られたシャワーヘッドで、アトピーの人のためのシャワーヘッドといっても過言ではありません。
- ミラブルZEROを顔に使う時は、顔から離して洗う
- 温度は上げずに使う
- 長い時間顔に当てない
- 保湿に気を付ける
ただしミラブルZEROは水圧が高いので、特に顔に関しては刺激が少ない方法で使うことで、アトピーの人でも安心して使えて症状も緩和するための効果的な手段です。
ミラブルZEROは、他のミラブルと違って30日間返金制度と言うシステムがないので、一度購入したら返品はできませんが、私自身も購入して後悔は全くなく、むしろミラブルZEROを買ってよかったと思っています。
しかし、ミラブルの刺激がどのくらいあるのか、自分に合っているのかまずはチェックしたいという方は、肌への刺激が1/3と少ないミラブルプラスを、30日間試して検討してみましょう。