この記事では、ダイエットをはじめて二ヶ月で、体重が減らなくなった停滞期を抜け出す方法についてご紹介します。
ダイエットを頑張っているのに、停滞期で思うように痩せなくて辛い方、この停滞期の壁を乗り越えることがダイエットの成功の明暗を分けます。
どのようにすれば停滞期を脱出することができるか、解説していきますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
なお、手軽にできるダイエットとして『ウォーキング』がありますが、なかなか結果が出ないことも多く、理由など40代のダイエットを成功させる方法については、こちらの記事で特集していますので、併せてチェックしてみてください。
[toc]
ダイエット二ヶ月目で思うように痩せなくなるのは体の自然な反応
ダイエットをはじめて二か月目、停滞期で思うように痩せなくなる原因ははっきりしています。
それは「ホメオスタシス機能」という体の機能が働いているのが原因だからです。
非常時で食事がほとんど摂れない生活が続いた場合でも、ある程度の体重減少が起きた時点で「ホメオスタシス機能」が働くことにより、食事からのエネルギー吸収率が高まり、また基礎代謝量や運動時の消費エネルギーも低く抑えられ、それ以上の体重減少を防ぎ生命を守ることが可能になります。
引用:医療法人社団健徳会吉田医院

いい具合で痩せ始めたと思った矢先、ホメオスタシス機能が「ご主人様の体重が減り始めている!今、ご主人様は緊急事態だから助けなきゃ!」と認識して働いてしまいます。
ホメオスタシス機能が、体重減少を抑える働きをして、あなたの生命を守ろうとするのです。

停滞期(ホメオスタシス機能)は二か月目でやってくる
ホメオスタシス機能が、どの段階で起こるかというのは個人差があります。
ダイエットをしている人だと、ダイエット開始から二か月目、また1カ月で3~5kg落とした時に、ホメオスタシス機能が働き停滞期に入りやすくなると言われています。
概ね減量開始後1ヶ月前後、もしくは体重の5%(70kgの方なら3.5kg)減量したタイミングから始まり、1ヶ月前後続くことが多いです。
引用:医療法人社団健徳会吉田医院
ちなみに、この停滞期は約1ヶ月ほど続きます。
停滞期だと分かっていても、やっと1か月間ダイエットを頑張ったのに、体重がなかなか減らないとストレスになってしまいますよね。
そんなときは、ホメオスタシス機能の働きを最小限にとどめるダイエットを行うようにしましょう。
ホメオスタシス機能の働きを最小限にとどめる3つの方法
- ダイエット方法を見直す(1か月に0~1kg痩せるようにする)
- 停滞期でもダイエットを継続する
- 少し食事量を増やす
- しっかり栄養を補う
ホメオスタシス機能が働いているときは、ホメオスタシス機能の働きを最小限にとどめる方法でダイエットをするのが大事です。
具体的に言うと、4つの方法があります。
方法その①:ダイエット方法を見直す(1か月に0.5~1kg痩せるようにする)
ホメオスタシス機能が働かないように、減量の目標を1か月に0.5~1kgとゆるやかに設定し、ゆるやかな糖質制限と適度な運動で少しずつ体重を落としていきましょう。
そうすることで、ホメオスタシス機能の働きを最小限にとどめながらダイエットをすることができます。
また、週に1日だけは食事制限することなく好きなものを食べる「チートデー」を設け、しっかりカロリーを摂取することで、飢餓状態から脱したと体に錯覚させることもポイントです。
方法その②:停滞期でもダイエットを継続する
もし停滞期に入ってしまい、痩せないという状況になるとくじけそうになりますが、停滞期は必ず終わりが来るので、減量の目標を1か月に0.5~1kgとゆるやかに設定した、ダイエットを続けるようにしましょう。

停滞期の間、体がその体重に慣れることにより、生命の危険を感じなくなり、自然にホメオスタシス効果がなくなってきます。
ダイエットを継続していれば、停滞期が終わったらまた体重が減り始めますので、諦めずダイエットを続けましょう。
また、停滞期の明けた時も、ホメオスタシス機能の働きを最小限にとどめながらダイエットをすることが大切です。
そのことで、ホメオスタシス効果を和らげることができます。
方法その③:数日間だけ少し食事量を増やす
ホメオスタシス機能が働いて、停滞期になったと思ったら、数日間だけ食事量を増やすことも有効です。
というのも、ホメオスタシスに必要なエネルギーが入ってきているから、生命の危険はないよと認識させるためです。
食事の量を増やすのに抵抗があるかもしれませんが、数日間だけ食事量を増やしてみて、またその後はダイエットの食事に戻してみてください。
方法その④:しっかり栄養を補う
ホメオスタシスは、エネルギー不足だけでなく、栄養も足りていないと働いてしまいます。
停滞期はもちろんダイエット中も、しっかりと栄養を補いましょう。
ダイエット中に不足気味になる栄養
- ビタミンB群
- 鉄
- 亜鉛
- カルシウム
- タンパク質
- ビタミン
- ミネラル
食事から栄養を摂ることが難しければ、サプリメントなどで摂るのもおすすめです。
停滞期さえ乗り越えてしまえば、再び痩せる期間がくるので、あきらめずにダイエットを続けていきましょう。
倦怠期で悩まず、結果が出るダイエットをしたいという方は
ダイエットをするからには、結果を出したいですよね。
一か月必死にダイエットを頑張っても、二か月目に停滞期が1か月も続いてしまうと、気持ちも落ち込んでしまいます。
二か月目の停滞期にもストレスをなくして痩せたいという方は、「GLP-1」という医薬品を使ったメディカルダイエットを取り入れてみるのがおすすめです。
もともと「GLP-1」を使った治療は、糖尿病治療のために用いられていたのですが、食欲抑制の効果もあるため、最近ではダイエットに効果的なホルモン治療としても注目されるようになっています。
オンライン診療でGLP-1を処方してもらったお薬を、1日1回飲むことで、無駄な食欲を減らしてくれます。
食事制限や運動が辛くてダイエットが続かないという人にもぴったりです。
ホメオスタシス機能が働いている停滞期も「GLP-1」なら怖くない
GLP-1を使用したダイエット治療といっても、ダイエットなので、どうしてもホメオスタシス機能が働いて停滞期が訪れることがあります。
でも、GLP-1を使ったメディカルダイエットでは、そんな停滞期も簡単に乗り越えることができます。
方法は、停滞期で体重がなかなか落ちないと感じた時に、1日だけGLP-1もお休みして、チートデーを設け好きなものを好きなだけ食べるという方法です。
あなたの体に『私は遭難してないよ、命の危険はないから大丈夫だよ』と安心させて騙します。

思いっきりチートデイで食べた後は、次の日からは、GLP-1を取り入れるダイエット治療を復活させるだけです。
GLP-1を使用していないダイエットの場合、倦怠期中で食事を多めに摂ることで、一気に食欲が爆発してしまい、結果ダイエットが続かないことが多いのですが、GLP-1を使用すれば再び食欲が抑えられるので安心です。
GLP-1がおすすめな人
- 停滞期でいつもダイエットを挫折してしまう人
- 無理な食事制限をしたくない人
- ダイエット目的の運動が続かない人
GLP-1ダイエットをすることで、食欲をコントロールすることができるので、無理な運動や食事制限をすることなく効率の良いダイエットをすることができます。
また辛い停滞期でも、体重のリバウンドが少ないので、ストレスなく停滞期を乗り越えることができます。
薬を処方してもらう前に、オンラインで無料で医師の診察が受けられるので、まずは相談するところからはじめてみましょう。
ダイエット二か月目に痩せないので諦めるのはもったいない
ダイエットで、順調にいっていた体重の減りも、2か月目で「ホメオスタシス機能」が働いしてしまったら、停滞期となって、ダイエットを頑張ってもなかなか痩せないというケースが出てきます。
停滞期はダイエット中に避けては通れない道ですが、この停滞期の壁をいかに乗り越えることがダイエットの成功の明暗を分けます。
停滞期の原因となる「ホメオスタシス機能」をおさえることが、ダイエット成功の近道ですが、
1か月に0.5~1kgのダイエットを食事や運動で継続することがポイントです。
ダイエットをやるならしっかり減量もしたいし、停滞期も楽に乗り越えたいという方は『GLP-1』をつかったメディカルダイエットをするのがおすすめです。
メディカルダイエットクリニックでは、まずは無料のオンライン診察を受けることからダイエットが始まります。
今まで医師にダイエットの相談をしたことがないという方も、一度ダイエット方法を見直すという意味で、一度相談してみることをおすすめします。
40代ダイエットについてまとめました
昔はすぐ痩せられていたのに、40代になると痩せるばかりか体型は崩れ、体重も増えていく一方です。
私自身も試してみたダイエットなどを中心に集めましたので、よかったら参考になさってください。

エクササイズに関するダイエットについてはこちら
-
-
シックスパッドの口コミ、40代50代の女性の肥満や皮下脂肪への効果
この記事では、40代、50代以上女性のシックスパッド効果の口コミや、シックスパッドを使って効果的に皮下脂肪やメタボを解消できる方法についてご紹介します。
続きを見る
-
-
ドクターエアの効果は血行促進だけ、効果なしという人が楽に痩せる方法
この記事では、ドクターエアの効果と、効果的な使い方で痩せるコツについて解説します。
続きを見る
-
-
踏み台昇降のダイエット効果なしと感じる場合に効果が出る3つのリズム
この記事では、ダイエットで踏み台昇降を取り入れても効果が出ないという口コミや原因をまとめました。
続きを見る
-
-
ダイエット二ヶ月目って痩せない、停滞期になる原因と楽に抜け出す方法
この記事では、ダイエットをはじめて二ヶ月で、体重が減らなくなった停滞期を抜け出す方法についてご紹介します。 ダイエットを頑張っているのに、停滞期で思うように痩せなくて辛い方、この停滞期の壁を乗り越える ...
続きを見る
-
-
ボディシェイカーフィットの口コミ、痩せるための効果的な方法はある?
この記事では、乗ってるだけで鍛えられて痩せられるという「ボディシェイカーフィット」の口コミをご紹介します。
続きを見る
-
-
ボディアーキは効果がない口コミも、7つのコツを掴めば痩せる方法が分かる
この記事では、BODY ARCHI(ボディアーキ)をやってみたいけど、効果があるか不安な方に向けて、効果を出せる方法をお知らせします。
続きを見る
-
-
シックスパッドのフットフィットライトの効果をお悩み別に解説します
この記事では、シックスパッドのフットフィットライトの効果についてご紹介します。
続きを見る
-
-
ももクロゲッタマン体操で痩せない人の原因!ダイエット効果を出す3つの方法
この記事では、ももクロゲッタマン体操で痩せないと口コミと、ダイエット効果を高める方法についてご紹介します。
続きを見る
-
-
ゆらころんが痩せないという噂は本当!実際に使ってみて感じた私の口コミ
この記事では、ゆらゆら揺らすだけで腹筋が鍛えられる「ゆらころん」の痩せる効果についてご紹介します。
続きを見る
-
-
リングフィットをやっても体重が減らない原因はたった1つ!まずは自分の体質を知ろう
この記事では、ニンテンドースイッチから販売されている「リングフィットアドベンチャー」で体重が減らない原因と、その原因が簡単に分かる方法をご紹介します。
続きを見る
サプリメントに関するダイエットについてはこちら
-
-
ダイエット宅配弁当のお試しができる12選!糖質やカロリーもひと目で分かる
この記事では、「ダイエットで宅配弁当を試してみたいけどどれがいいの」と迷う方に、低糖質やカロリーが低い宅配弁当12種類をご紹介します。
続きを見る
-
-
キレートレモンがダイエットに効果がある2つの理由、飲むタイミングや飲み方を知っておこう
この記事では、キレートレモンのダイエット効果があると言われている3つの理由を解説します。
続きを見る
-
-
ベースブレッドで確実に太る4つの間違っ食べ方、ダイエット中の方必見
この記事では、糖質制限として、BASEBREAD(ベースブレッド)食べてみた感想や、体重を何とかしたいと思っている方へ、おすすめの食べ方をご紹介します。
続きを見る
-
-
マクドナルドの低カロリーの組み合わせはこれ!ダイエットや糖質制限でも食べられるメニュー
この記事では、ダイエット中でもマクドナルドを食べたいという方のためのおすすめの組み合わせをご紹介します。
続きを見る
サプリメントに関するダイエットについてはこちら
-
-
美酢ざくろを飲んで太るという噂は本当!効果を高めるための3つの方法はこれ
この記事では、美酢ざくろを飲んで太ってしまう原因と、ダイエットに合った飲み方をご紹介します。
続きを見る
-
-
B.B.B(トリプルビー)では痩せなかった私のリアル口コミ|痩せないのは年齢のせいではない
この記事では、40代の私が実際にB.B.B(トリプルビー)を飲んだけど痩せなかったリアルな口コミをご紹介します。
続きを見る
-
-
スリムコーヒーを40代の私が飲んで痩せなかった理由はたった1つ!評価&口コミまとめ
40代となり体型が気になり始めたので、スリムコーヒーを飲んでみましたが、残念ながら痩せませんでした。
続きを見る
-
-
大人のカロリミットで1kg痩せた私の口コミ!40代でもお試し期間で効果があった
この記事では大人のカロリミットのお試しセットを飲んで1kg痩せた私の口コミをご紹介します。
続きを見る
-
-
チャコールコーヒーは体に悪い?痩せない?口コミで分かった4つのデメリット
この記事では、チャコールコーヒーを飲んでみたいけど、炭を体に入れても大丈夫なの?痩せるの?と不安な方に口コミを通して、実際はどうなのかご紹介します。
続きを見る
-
-
ナイシトールは効果あり!40代女性の私が3ヶ月飲んで痩せたリアルな口コミ
この記事では、40代の女性がナイシトールを3ヶ月飲んで痩せた感想や、ナイシトールを効果的に飲む方法についてご紹介します。
続きを見る
-
-
命の母の副作用で太るというのは本当?原因や対策方法を解説します
この記事では、命の母の副作用で太るといったうわさが本当なのか?その場合太る理由や対策方法についてお伝えします。
続きを見る
-
-
ウェイトレスサプリの口コミと効果、話題のタレントさんのようにダイエットする方法
この記事では、40代でも痩せられると証明してくれた有名歌手の方もダイエットに使っている、waitress(ウェイトレス)サプリを使ったダイエット効果の口コミや評判をご紹介します。
続きを見る
-
-
もぎたて生スムージーは嘘ではないけど1ヵ月で効果を出すのは難しい
この記事では、置き換えダイエットで1ヵ月で効果を出したい方のために、もぎたてスムージーの効果や口コミをご紹介します。
続きを見る
-
-
遺伝子博士は当たらないし怪しいと思ったけど、実際は当たっていて痩せた私の口コミ
この記事では、遺伝子博士を半信半疑で使ったみたけど、当たっていて実際に痩せた私も実体験をご紹介します。
続きを見る
-
-
ドクタースタイルは痩せないという口コミのまとめ|効果が出る人と出ない人を解説
この記事では、ドクタースタイルを飲んで痩せないという口コミや評判、ドクタースタイルがぴったりな人などをご紹介します。
続きを見る